みんなのよみきかせ絵本大賞

第1回 みんなのよみきかせ絵本大賞
授賞式を開催しました。

2025年10月1日、東京・千代田区の「オチャノバ」にて、第1回「みんなのよみきかせ絵本大賞」の授賞式が開催されました。当日は、受賞者や出版社関係者、報道陣が集まり、あたたかく和やかな雰囲気の中で式が進行しました。
第1回 みんなのよみきかせ絵本大賞授賞式

絵本大好きさんがえらぶ!よみきかせ絵本部門では『だるまさんが』(作:かがくいひろし/ブロンズ新社)、園児さんと先生でえらぶ!よみきかせ絵本部門では『ニンジンジン』(作:キューライス/白泉社)がそれぞれ大賞を受賞。受賞者のスピーチでは、作品に込めた思いや、今後の展望が語られました。
絵本大好きさんがえらぶ!よみきかせ絵本部門 大賞『だるまさんが』(作:かがくいひろし/ブロンズ新社)
絵本大好きさんがえらぶ!よみきかせ絵本部門 大賞『だるまさんが』(作:かがくいひろし/ブロンズ新社)
園児さんと先生でえらぶ!よみきかせ絵本部門 大賞『ニンジンジン』(作:キューライス/白泉社)
園児さんと先生でえらぶ!よみきかせ絵本部門 大賞『ニンジンジン』(作:キューライス/白泉社)

式の後半には、全国を代表して北海道、山口県、埼玉県の3園と中継をつなぎ、オンラインでのよみきかせ交流も実施。園児たちの素直で元気いっぱいな反応が印象的でした。
園児さんと会話しながら『だるまさんが』のよみきかせを行う絵本ナビ金柿社長
園児さんと会話しながら『だるまさんが』のよみきかせを行う絵本ナビ金柿社長
初めてとは思えないほど楽しく『ニンジンジン』のよみきかせを行うキューライスさん
初めてとは思えないほど楽しく『ニンジンジン』のよみきかせを行うキューライスさん
よみきかせを聞いた園児からの素直なコメントに思わず笑みがこぼれる
よみきかせを聞いた園児からの素直なコメントに思わず笑みがこぼれる

「みんなのよみきかせ絵本大賞」は、コープさっぽろが全国の生協とともに取り組む“絵本での子育て支援”の新たな一歩です。これからも、絵本を通して親子が笑顔でつながり、あたたかな時間を育むきっかけとなる活動を続けていきます。次回は、2027年の実施予定です。

みんなのよみきかせ絵本大賞
実行委員会

  • 生協/コープ|日本生活協同組合連合会
  • 生活協同組合コープさっぽろ
  • コープ共済
  • 日本出版販売株式会社
  • 絵本ナビ